あなたの大切な建造物を、暴風から守る。

嵐にも揺るがない

about logo

4タイプのスクリーンで

建造物を確実に保護

風速123m/秒

に耐える高強度設計

多機能&カスタマイズで

あらゆる建造物に対応

とは?

あらゆる種類の建造物暴風雨から保護します。

驚異的な強度を持つ暴風保護システム「アーマースクリーン」は、
台風対策スクリーンとして、1998年の開発以来、住宅から商業施設、
病院、歴史的建造物、さらには屋外の貴重な彫刻などの建造物を激しい嵐から保護してきました。
軽量で取り付けも簡単な、革新的なソリューションです。

住居

住居

マンション

マンション

販売店

販売店

歴史的建造物

歴史的建造物

01

4タイプのスクリーンで
建造物を確実に保護

ロールアップタイプ

軽量・コンパクト素早く防風対策

ロールアップタイプ

軽量・コンパクトで展開が簡単

中からは外の様子が見える透明式

毎日の紫外線対策にも最適

バックル&ストラップタイプ

柔軟で強力、シンプルな固定方式

バックル&ストラップタイプ

風速123m/秒に耐える高強度設計

強固なストラップで確実に固定

軽量で設置が簡単

I字レールタイプ

頑固なレールで大型建造物も安心

I字レールタイプ

風速123m/秒に耐える高強度設計

カーテンのように設置が可能

大型ビルや商業施設にも最適

ヘムコードタイプ

柔軟にフィット。曲面にもなじむ設計

ヘムコードタイプ

どんな対象物にも柔軟に取り付け簡単

変測的な形状や曲面も確実に保護

取り回しが簡単

製品の特徴をもっとみる

02

風速123m/秒に耐える高強度設計

風速123m/秒に耐える高強度設計

風速123m/秒とは、2018年に関西国際空港で観測された“記録的台風”の約2倍の力です。
一般的な台風の最大風速はおよそ50~60m/秒。
それでも看板が倒れ、トラックが横転し、家屋の屋根が飛ばされるレベルです。
それに耐える強度を持つアーマースクリーンは、最も過酷な気象条件にも対応可能な、本格仕様の防風システムです。

看板を倒し、トラックを横転させる暴風にも十分耐える設計です

10~15m/

木の枝が揺れ
傘が壊れることも

25~30m/

看板が倒れ
トラックが横転する暴風

50~m/

日本に上陸する
台風の最大レベル

アーマースクリーン耐久最大風速

ヘムコードタイプ

最大123m/

03

豊富な機能性カスタマイズ性
どんなシーンにもフィット

透過スクリーン

透過スクリーン

室内からは、外の様子が見え、採光も可能。嵐の最中のストレスを減らすことができます。

軽量でコンパクト

軽量でコンパクト

使用しないときには、折りたたんで収納ができ、設置の際の取り回しも簡単です。

カスタム可能

カスタム可能

柔軟な形状と、6色のカラーオプションで建物ごとの雰囲気に合わせ、様々なニーズに対応します。

選べる設置方法

保護対象物とスクリーンとの間に空間を設けることにより、飛来物から保護対象物を守ります。

透過スクリーン

ナチュラルタイプ

スクリーンを建物の開口部に密着させて設します。

透過スクリーン

アングルドタイプ

スクリーンを建物から斜め外側に張り出すように設置します。

透過スクリーン

ストーム・バータイプ

開口部を横断するようにバー(補強材)を取り付けて設置します。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください ご不明な点は お気軽にお問い合わせください

お見積・納期 のご相談などはこちら!

ご相談フォーム

製品について 詳しく知りたい方はこちら!

デモ・お試し

暴風対策の”困った”を、アーマースクリーンが解決します!

台風のたびに雨戸の開け閉めが面倒…

簡単に着脱できる設計で、設置も撤収もスムーズアーマースクリーンなら!

古いシャッターでは本当に強風に耐えられるか…

最大風速123m/sに耐える、世界最高クラスの強度アーマースクリーンなら!

外観を損なわずに防風対策したい…

視界と採光を保ち、美観も損なわないスタイリッシュな外観アーマースクリーンなら!

特殊な窓形状に合う製品が見つからない…

特殊な開口部や曲面ガラスにも対応可能な柔軟設計アーマースクリーンなら!

公共施設や商業施設に導入するには、証明できる性能が欲しい…

米国HVHZ認定取得で、確かな性能と信頼性を証明アーマースクリーンなら!

活用事例をみる

国際基準のサービス品質

お客様に安心してサービスをご利用いただくために、
国際基準に沿ったマイアミ/デイド高速度ハリケーンゾーン(HVHZ)認定取得しています。

バックル&ストラップマイアミ/デイド NOA

バックル&ストラップ
マイアミ/デイド NOA

ロールアップ / ヘムコード / グロメット マイアミ/デイド NOA

ロールアップ / ヘムコード / グロメット マ
イアミ/デイド NOA

ロールアップフロリダ建築基準法HVHZ承認/デイド NOA

ロールアップフロリダ建築基準法HVHZ承認

バックル&ストラップ フロリダ建築基準法承認

バックル&ストラップ フロリダ建築基準法承認

ヘムコード/グロメット フロリダ建築基準法 HVHZ 承認

ヘムコード/グロメット フロリダ建築基準法 HVHZ 承認

住宅用グロメットスクリーン

住宅用グロメットスクリーン

マイアミ/デイド高速度ハリケーンゾーン(HVHZ)とは?

アーマースクリーンは、アメリカ・フロリダ州マイアミデイド郡が定めるHVHZ(High Velocity Hurricane Zone)基準をクリアしています。
これは、世界でも最も厳しいとされるハリケーン耐久試験に合格した証です。
HVHZは、年間を通じて強力なハリケーンの直撃を受けるマイアミ地域に適用される建築コードの最高水準。
建材や構造物に対し、風速・飛来物衝突・圧力変化などの過酷な条件を課し、合格した製品だけが「HVHZ認定品」として認められます。

多くの企業に選ばれています

多くの企業に選ばれています多くの企業に選ばれています

よくあるご質問

Q

導入までにはどれくらいの期間がかかりますか?

A

ご依頼内容や現場の状況によりますが、通常は現地調査から施工完了まで1〜2ヶ月程度が目安です。
お急ぎの場合も柔軟に対応可能です。
お問い合わせはこちらから

Q

小規模な住宅や店舗にも設置できますか?

A

はい、規模に関係なく設計・施工が可能です。個人宅から商業施設、工場まで幅広く対応しています。
お問い合わせはこちらから

Q

初めてでも導入の流れがわかりますか?

A

はい、専任スタッフが現地調査→ご提案→お見積り→施工→アフターサポートまで丁寧にご案内いたしますので、
初めての方もご安心ください。
お問い合わせはこちらから

Q

保険対応はできますか?

A

施工内容や地域によって異なりますが、防災設備として火災保険の対象になる場合があります。
詳しくは保険会社または当社スタッフにご相談ください。
お問い合わせはこちらから

Q

既存の建物にも後付けできますか?

A

はい、ほとんどの建物に後付け設置が可能です。構造に合わせてカスタマイズできますので、
新築・既存を問わずご相談ください。
お問い合わせはこちらから

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください ご不明な点は お気軽にお問い合わせください

お見積・納期 のご相談などはこちら!

ご相談フォーム

製品について 詳しく知りたい方はこちら!

デモ・お試し